ピロリ菌のお薬も処方されました
で、さっそく飲ませたところ…
夜中じゅう吐きまくりという大惨事に
なってしまいました…(・д・;)


歩きまわることはできたので
次の日まで待って病院に行ったところ
抗生物質のせいかワクチンのアレルギー
だろうということで何本も注射を打たれました
だいきち、ごめんよ~(TдT) ←室長
と謝るも、薬を飲ませたのが室長だったせいか
(私はおさえていた)室長におびえてしまう始末


注射をうたれてぐったりしていたのですが
夕方くらいには、ご飯を要求してきて一安心
だいきち、よかった~(TдT) ←室長
美味しそうなスープをたくさん用意した
せいか、スリスリしてもらっていました^^
元気になっていく大吉をみて
やっぱり健康が一番だよねとしみじみ思う
週末だったのでした
↓ブログランキング参加中です ↓

↑いつも応援ありがとうございます(〃▽〃)エヘヘ↑
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
もともと大吉には吐き癖(月に5回くらい戻す)
があって、このごろ少し増えたかな?と先生に相談
したところ、ピロリ菌のせいかもしれないので
除菌してみましょう!ということになったのです。
10日間頑張れば、小分けにしているご飯が
一度にいっぱい食べられるよ~♪♪と
のんきにかまえていました。
薬を飲ませてから3時間くらいしたところ
おう吐が始まりました。
これまでのおう吐はご飯を食べた直後
ばかりだったのでなんだか悪いヨカンが…。
生まれて初めてと思われる酷いおう吐で、
心細かったのか夜は珍しく私の布団に
入ってくるほどでした。
しかも、ゆるうん○もしました。
これまでころっころした定期うん○が
自慢だったのに 。 ←私の自慢です
ピロリ菌て、ヒトの除菌でも副作用で大変なのに
何も知らない大吉に大変な思いをさせてしまって
反省しきりです。
ヒトの副作用が大変なのを何故知っているか?
それは私が除菌中だからなのですよ…。
(T-T)シクシク ←人間ドックでひっかかった
ピロリ…カワイイ名前して恐ろしい子。
スポンサーサイト
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)